てらたび.com

御朱印セミナーと神社仏閣を巡る旅(=てらたび)のススメ

フォローする

  • 御朱印セミナー
  • たびレポ
  • たびコラム
  • お問い合わせ
令和の御朱印問題について

令和の御朱印問題について

2019/6/1 たびコラム

令和が始まって早ひと月。凄まじかったGW中の改元フィーバーも今は昔の様相です。 御朱印がこれでもかと話題になっていましたね。しかも待ち...

記事を読む

亥年のかわいい御朱印2種

亥年のかわいい御朱印2種

2019/1/6 東京都, 神奈川県

初詣で楽しみなのがおみくじと御朱印。 正月限定御朱印を用意するところも多いですが、爆発的な御朱印ブームのおかげで(もう定着してしまって...

記事を読む

太郎坊宮 勝運の神様を守る天狗

太郎坊宮 勝運の神様を守る天狗

2019/1/3 滋賀県

「日本昔ばなし」に出てきそうな二等辺三角形の山にある「太郎坊宮(たろぼうぐう)」。正式には「太郎坊・阿賀神社」といいます。 「太郎坊」...

記事を読む

福生山櫟野寺 秘仏本尊(平安の秘仏)33年ぶりの大開帳

福生山櫟野寺 秘仏本尊(平安の秘仏)33年ぶりの大開帳

2018/11/20 滋賀県

2016年に東京・上野にある東京国立博物館で催された「平安の秘仏展」。小規模な展覧会だったにもかかわらず大変な人気でした。その目玉であった滋...

記事を読む

天橋立 成相山成相寺 西国三十三所月参り巡礼

天橋立 成相山成相寺 西国三十三所月参り巡礼

2018/11/18 京都府

西国二十八番札所「成相寺」。あの有名な特別名勝「天橋立(あまのはしだて)」の景色を望む、西国三十三所最北端のお寺です。 バラエテ...

記事を読む

庄内三十三観音霊場 御開帳➂ 23番~番外

庄内三十三観音霊場 御開帳➂ 23番~番外

2018/9/16 札所・霊場

タクシー巡礼について思うこと 開創300年の御開帳の時はいかんせん気づくが遅かったので(今回も同じですね)個人で回る時間がなく、ツアーもす...

記事を読む

庄内三十三観音霊場 御開帳➁ 11番~22番

庄内三十三観音霊場 御開帳➁ 11番~22番

2018/9/15 札所・霊場

庄内三十三観音霊場とは 山形県の日本海側、鶴岡市・庄内町・酒田市・遊佐町・三川町に点在する観音霊場で首番と番外1寺を加えた35寺からなりま...

記事を読む

庄内三十三観音霊場 御開帳① 首番~10番

庄内三十三観音霊場 御開帳① 首番~10番

2018/9/13 札所・霊場

気づくのが遅くて今更感もありますが、2018年5月から10月末まで庄内三十三観音霊場で8年ぶりの御開帳をしています。 全国に三十三観音...

記事を読む

那谷寺 開創1300年記念開帳

那谷寺 開創1300年記念開帳

2017/9/25 石川県

北陸新幹線の終点・金沢駅からJR北陸本線で粟津駅へ。そこから那谷寺行きのバスに乗り込み20分弱。途中には粟津温泉があります。温泉街としては小...

記事を読む

法多山尊永寺 花より厄除だんご~遠州三山③

法多山尊永寺 花より厄除だんご~遠州三山③

2017/5/26 静岡県

厄除開運で知られるお寺で観光客が絶えない「法多山尊永寺」。多くの方から「法多山(はったさん)」と呼ばれて親しまれています。 今回は平日...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • Next
  • Last

人気記事

  • 御朱印帳、裏側も使う? 御朱印帳、裏側も使う?
  • 御朱印帳はどこで買う?5つの提案 御朱印帳はどこで買う?5つの提案
  • お寺と神社、御朱印帳分ける?分けない? お寺と神社、御朱印帳分ける?分けない?
  • 御朱印帳袋って必要? おすすめは? 御朱印帳袋って必要? おすすめは?
  • 自分流に御朱印帳を使いこなす 自分流に御朱印帳を使いこなす
  • 御朱印をいただく時のマナー 御朱印をいただく時のマナー
  • 御朱印ラリーは金食い虫 御朱印ラリーは金食い虫
  • 御朱印をいただく時のマナー② 御朱印をいただく時のマナー②

最近のコメント

  • 自分流に御朱印帳を使いこなす に 草(SOH) より
  • 自分流に御朱印帳を使いこなす に おじょちゃ より
  • 御朱印をいただく時のマナー② に 草(SOH) より
  • 御朱印をいただく時のマナー② に 暇人 より
  • 2016年は富士山があつい!<追記あり> に 草(SOH) より

カテゴリー

  • たびコラム
  • たびレポ
    • 京都府
    • 和歌山県
    • 岩手県
    • 札所・霊場
    • 東京都
    • 滋賀県
    • 石川県
    • 神奈川県
    • 群馬県
    • 長野県
    • 静岡県
  • 御朱印セミナー
  • 未分類

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿の RSS
  • コメントの RSS
  • WordPress.org
© 2015 てらたび.com